マリンライトの灯る家で…。

田舎町の小さな平屋で、『心地よい日常』を楽しみながらゆるると暮らしています

『常備菜』を作ってみました。

ヒロシの朝の日課

最近、ヒロシは朝起きると庭に出て、芝生の水やりをして、その後アプローチの練習をするのが日課になっています。

「ご飯できたよ~」と呼びにいくまで、熱中しています。

芝刈り、肥料散布、草抜きと、こまめに手入れをした自前の練習場で、嬉しそうに球を打っている姿をみると、「家を建ててよかったなぁ」と思います。

f:id:yururuto:20160531191046j:plain

食欲のない時にも食べやすいもの

料理本を2冊購入しました。

幕内秀夫先生の『粗食のすすめ 夏のレシピ』と、シラサカアサコさんの『曲げわっぱ常備菜で、おいしさぎっしり、おべんとう』です。

f:id:yururuto:20160531191221j:plain

夏が近づく頃になると、もともと小食なのに、さらに食べられなくなる私。

朝は、いつもパンとコーヒーですが、暑くなるにつれ、パンがのどに詰まるようで食べにくい。夕食も、そうめんと冷麺がやたら多くなり、元気がなくなってきます。

 

あっさりしていて食べやすいもの…「そうだ、野菜中心の和食にしてみよう」と思い立ちました。

 

そうなんですが、和食って何品か作らないと、見た目もおなかも満足感が得られないので、割と面倒…。そこで出てきたキーワード『常備菜』です。

時間のある週末や、早く帰った日などに、日持ちするお惣菜を何種類か作っておいて、メインの1品だけ作ればいいようにする。

「これならできそう」と思い、やってみることにしました。

常備菜』を作ってみました

週末に、煮たまご、ピーマンとじゃこの醤油炒め、豚そぼろ、エノキの煮物、きゅうりの浅漬け、プチトマト。

「プチトマトは常備菜か?」、「ええ、ヘタを取って洗うのだって面倒なんです」。

f:id:yururuto:20160528174018j:plain

早く帰った日に、ピーマンのナムル、茄子のピリ辛煮。

f:id:yururuto:20160528174112j:plain

大した料理ではありませんが、1、2品でも冷蔵庫にあると、安心感があります。

新しい本に美味しそうなレシピがたくさん載っていたので、いろいろ作って常備菜作りのコツをつかみたいです。

実は、ヒロシが「うまそうやな」と言うのは、和食のことが多い。薄々、気づいてはいました。

ただ、忙しい時は、炒め物や麺類が楽なので、気づかないふりをしていました。

やっぱり日本人、歳をとると『おふくろの味』和食がいいんですかね( ´艸`)

 にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村